2009年9月11日金曜日

Tama Zooコース

地域密着型アーティスを目指して、行ってきました、うちからモノレールで二駅の多摩動物公園。晴天に恵まれ、起伏に富んだ敷地をてくてく。秋風と、早くも金木犀の香りなど嗅ぎながら3時間。見応え十分。
写真で綴る本日の遠足、スタート!

今日のいち押しは、これ。
私の分身。なんか、恥ずかしい特徴。
確かに、首はよく回すさ。

最近のカメラ、寄れる寄れる、ダチョウの胸肉あたり。


ナイスキャッチの瞬間、と言いたいが多分ハズしたペリカン。


立ち上がった後、吐いてた。吐くまで立つのか???


こっちは無理強い。どこの社会にも、こんなオスがおるのね。
いやん、やめて、人が見てる・・・

で、憂う長老。
んがっ。

水牛温泉 ♨
のんびり〜

で、私も♨「お風呂の王様」多摩百草店に。向かう途中の秋の夕空。


絵に描いた本物の餅のような身に余る幸福感。(完)

2 件のコメント:

栗鼠 さんのコメント...

あまりのことに何度も訪問し、その度に椅子から転げ落ちそうになるほど笑いました!あと10日はこのネタで笑えそうです。動物万歳!と思った栗鼠でした。

空、きれいですねぇ!!!雲が翼みたいに見えますね。

ちこ さんのコメント...

栗鼠さま

なんですと、そんなに何度も椅子から転げ落ちて下さってるなんて、知りませんでした。ありがと〜。

そうよ〜、動物は天才です。人生とか、社会とか、哲学とか、悲しみとか、能天気とか、色々学びました。
本当は、もっともっと面白い写真撮れたので、いつか、自分のウェブ頁の方へしっかり載せるつもり。

是非、この多摩動(600円)→「お風呂の王様多摩百草店」(650円)コースにご参加下さい。癒されます、あっちこっち。